*

職人の技術伝達はなぜ遅い?

公開日: : 最終更新日:2017/06/25 キャリアアップ

ホリエモンが過去に「寿司職人が何年も修行するのはバカ」と発言し批判を受けました。しかし、まさにその通りであり、本来は効率的に教えてもらえば3ヶ月で技術の習得は可能なのです。

そのため今は寿司屋で何年も下働きをするなんて非効率であり、寿司屋アカデミーでしっかりとした技術を学んで、短期間で自分のお店を持つという若者が増えています。

寿司屋アカデミーで学んだ生徒は一流の寿司店となんらそん色なく、連日大繁盛しているお店がいっぱいあります。

なぜ日本は古い体質で、修行という名の下働きを若者に強いるのでしょうか。

目次

安い賃金で雑用をさせたいだけ

本来職人というのは、技術を習得したら独り立ちをするものです。せっかく安くてよく働く若い労働力があるのに簡単に辞めてもらっては困ります。

そこで、技術のすべてを教えて独立されると困るので、技術伝達を出し惜しみするわけです。

これはみんながみんなそうというわけではありませんが、なかにはこういう親方もいますので注意が必要です。

単純な仕事なので本来は誰でもできるから

技術の伝達の遅さと仕事の単純さは比例します。

それは、単純だからこそあえて技術の伝達を遅くする必要があったからです。

簡単に誰でも仕事をマスターされたら業界のレベルが下がります。異業種が新規参入してきてあっというまに職を奪われます。

本来はこれが平等な市場原理なのですが、職人たちはこれを拒むわけです。技術をなるべく秘密にして、まるで北斗の拳の一子相伝のようにちまちまとした技術伝達をしているわけです。

現在の職人たちにそういった意識はありません。しかし、そう教えられてきたから自分も弟子に同じように教えているのです。

そのため意識せずとも、代々非効率な教え方で自分たちの業界を守っているのでしょう。

最初に寿司職人について述べましたが、寿司は本来単純な料理です。『飯炊き3年、握り8年』なんてのは業界を守るためでしかありません。

一般的な料理人のことは「職人」なんて言いません。複雑な仕事のエンジニアも職人なんて言いません。古来からある職人という言葉は決まって単純な職業の人のことを言います。

1つを完璧にしないと次へ進めない

職人の教え方でよくあるのが、「一つの物事を完璧にしないと次を教えない」というやりかたです。

寿司職人で、「飯炊きを完璧にするまで握らせてもらえない」というのは非効率すぎます。確かに、本当に完璧な飯炊きをするには3年かかるのかもしれない、しかし1日中飯炊きはできませんよね。せいぜい1日2~3回。それ以外の時間は雑用をする・・・(雑用してる時間がもったいない!)

飯を炊いたら、握りも練習する、同時進行でやったほうが明らかに効率がいいはずです。握った経験が無いと、どのような飯の加減が最適かもわかりませんし。

一般的なサラリーマンでも初めからなんでも完璧にできる人はいません。さまざまな仕事をこなしながら少しずついろいろなスキルを上げていくものです。それに、複数のことをこなすことにより相乗効果で、一つのスキルも上がったりするものです。

一つを完璧にするまで次へ進めないというような体制だったら一般企業は仕事になりません。しかし、職人の場合は都合のいい雑用係としてこき使えるのでそれでいいわけです。(単純な仕事なのでそれでも成り立っている)

まとめ

一部最近ではいわゆる「職人気質な教え方」だと若者が集まらないということで、教え方を改めている職人もいます。

しかし、古い伝統や常識というものはなかなか変わらないものです。

非効率なのに、「それがいいんだ」となんの根拠もないのに言う人もたくさんいます。

私は5つほど職種を変えています。職人と呼ばれる職業に就いたこともあります。仕事を覚えるのは得意なほうだと思うのですが、職人の仕事だけはダメでした。技術をひた隠しにする業界に嫌気がさして3ヶ月で辞めました。

関連記事

すべての教育は「洗脳」である

ホリエモンの新刊書が出てたのでさっそく購読。 やべ・・・超いい内容・・・ ホリエモンの本

記事を読む

上司に嫌われる残念な人の4つの特徴

最近大きな失敗をした、なんだか職場の風当たりが悪いなど、上司に嫌われている心当たりがありませんか?

記事を読む

好きなことを仕事にするという風潮はいかがなものか

誰でも好きなことだけして生きていきたいし、嫌なことはなるべく避けたいです。 昔は「仕事は辛いも

記事を読む

努力が報われる確率の計算

「努力は必ず報われる!」 こう発言した国民的アイドルがいましたが、「必ず」って確率でいうところ

記事を読む

ビジネス本を読んでも成功できない理由

世の中で成功者と呼ばれている人はかならずと言っていいほど何かしらのビジネス本を出していますよね。

記事を読む

成功者の話の9割はどうでもいいこと

実業家、スポーツ選手、政治家、芸能人・・・社会的に成功している人達は皆、自分なりの哲学、自分ならでは

記事を読む

スキルの掛け合わせとかいう大嘘!インフルエンサーに騙される人々

数年前からとある大物インフルエンサーを筆頭に「有り金は全部使え」だの「スキルの掛け合わせでオンリーワ

記事を読む

コールセンターの派遣ってどうなの?|6年働いた経験からお答えしよう

私は3社のコールセンターで計6年間派遣社員として働いてきました。 さらに、その経験から様々な企

記事を読む

【実体験】ジェネラリストの市場価値はほぼゼロですよという話

ジェネラリストとは「なんでもそつなくデキる人」のことを言います。 それに対するのがスペシャリス

記事を読む

時間を投資することの本当の意味

「時間を投資する」と聞くと、いかにも意識高系用語に聞こえますよね。 でも、「意識高いね」で終わ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

俺がユーチューバーで成功したシンプルな方法

私はこの記事を書いている2023年1月の2年ほど前から専業ユーチューバ

5年使って分かった格安SIMのデメリット

基本的には格安SIMはおすすめなのですがどうしても「これだけは勘弁して

@スマート光は遅い?安かろう悪かろうは本当かプロが解説

私は元々NTT東日本の設備部で働いていましたので光回線の元プロです。

マスク生活なのでセルフほくろ除去ペンで顔の黒子取りまくった

某ウイルスが流行っている2022年ですがまだまだマスク生活は続きそうな

30代になって行動力を高める方法がわかってきた

29歳で社会からドロップアウトし自宅のパソコンで日銭を稼ぐ日々を送って

【論破】「時間をお金で買う」←めんどくさがりの自己正当化の言い訳

世の中にはお金さえ払えば誰かがやってくれることがたくさんあるのでその分

スキルの掛け合わせとかいう大嘘!インフルエンサーに騙される人々

数年前からとある大物インフルエンサーを筆頭に「有り金は全部使え」だの「

【完全無料】バックエンドエンジニアになるための学習ロードマップ

プログラミングスクールに通えば次に何を勉強すればいいのか教えてくれます

→もっと見る

PAGE TOP ↑