*

目標達成の秘訣は「続けること」、習慣化させるためにはどうすればいいか?

公開日: : 最終更新日:2017/06/25 勉強法 , ,

目標達成のために、やる気を出しても長続きしない。

しかしこれは当然のことです。どんな偉人でもやる気を一生出し続けることなんて不可能です。

なぜなら、人の考え方というものは変わるからです。

やる気⇒習慣化に変換させて初めて目標達成に近づきます。

目次

やる気は不安定で当たり前!習慣化に変換させよう

目標達成のために、やる気が出るのは初めだけです。これをいかに習慣化に落とし込んでいくかというのが重要なのです。

なぜなら、やる気というものは信用ならないからです。

人の脳は1日に何度も判断を下しています。

その判断の1つで「何かをやろう!」と決めたって、「やっぱりやめよう!」という判断を下すことなんていくらでもあります。

このように、目標達成に向けてやる気だけで乗り切ろうとすると、「やる気が出ればやる」、「やる気が出なければやらない」ということが起きますので、非常に不安定です。

最初はただのやる気でも、習慣化するように脳をプログラミングしてあげることで、自分の行動を制御できます。

習慣化とは「判断」がいらない行動

歯を磨くことが習慣化している人は、いちいち歯を磨くか磨かないかという“判断”はしません。

習慣化していない人は、判断をし、やる気が出ればやるし、やる気が出なければやらないのです。

物事が習慣化していると、この判断を省けるのでやる気というものが不要になります。

物事をいちいち判断するというのは、非常に無駄なことです。

めんどくさいからやめると”判断”する。やっぱり不要に思えてきたのでやめると”判断”する。

このようにいちいちやる気が出ないことでやらないという判断を下していたら、なにも身に付きません。

目標達成を心に決めたら、やる気は無視してただ習慣的にやるように自分を仕向ける必要があるのです。

習慣化のメカニズムを知る

習慣化のはじめは「やる気」です。やる気を出さなきゃなにも始まりません。

やる気の出し方についてはこちらのページでまとめております。
やる気がでないときに即効効果があるのはこれ

そして、このやる気をもとに以下のサイクルを回します。

  1. きっかけ
  2. ルーティン
  3. 報酬

わかりやすく「大学受験」を例にします。

・やる気⇒「合格して周りを見返したい」

  1. きっかけ(19時になる)
  2. ルーティン(勉強をする)
  3. 報酬(今日のノルマが終わったという達成感)

この1~3の流れが習慣なのです。

「やる気」という原動力で1~3の習慣を回します。この習慣が「やる気」がなくても回ってきたら習慣化できたと言えるでしょう。

習慣化さえできてしまえば、不安定な「やる気」というものに頼る必要は無くなります。やる気がたとえなくても、勉強しないと気持ち悪いと思ってしまうので、習慣だからやるのです。

ちなみに、習慣の『3.報酬』は「達成感」と例で書きましたが、これはどういうことかというと。

脳は目標を達成したときに、自分で自分に達成感という報酬を与えるようにできているのです。この達成感とは、ドーパミンのことです。

目標を達成すると、ドーパミンが放出され、達成感という気持ちのいい感情を与えます。

このドーパミンは癖になるので、やめられない中毒性のような効果もあります。

意外と習慣化している行動は多い

歯を磨くこともそうですが、朝顔を洗って着替えて会社に行く。会社でもPCにユーザIDを入れてログインする。コーヒーを入れて飲む。

これらも習慣化している行動です。

仕事内容でさえ、慣れてしまえば毎日ルーティンワークをこなすだけの習慣のように感じてる場合もあると思います。

目標達成のために一番必要なことは、コツコツ毎日積み重ねることです。

習慣化してしまえばコツコツ毎日積み重ねられるので、気づいた時にはものすごく積みあがっているというものです。

アメリカの哲学者、心理学者ウィリアム・ジェームズの言葉で“「私たちの生活はすべて、習慣の集まりにすぎない」”というものがあります。実際これは本当で、人間の行動の40%は習慣でできていると言われています。

実際物事を考えて、”判断”を下してからしている行動は60%であとの40%は習慣だというのです。

だとすれば、40%の固定された習慣を変えることが、自分を変えるもっとも効率的な方法だと思いませんか?

まとめ

目標達成のために必要な行動が習慣化になってしまえば、もはや目標達成したも同然でしょう。

しかし、習慣化は一朝一夕でできるものではありません。はじめは何度も失敗するはずです。

失敗しても、何度も挑戦することによって人は習慣化を身に着けることができます。

関連記事

19×19を暗算で解くインド式計算法

「学校で習う授業の中で、社会に出てから一番役に立つ教科は何ですか?」 と聞かれたら、迷わず私は

記事を読む

Siriに英語で話しかけて英会話の練習!使えるフレーズ一覧

iPhoneに搭載されている人工知能Siriですが、実は言語の設定ができます。 自分が勉強した

記事を読む

合格まであと一歩およばない人にありがちな勉強法

1年間かけて勉強したのに、結果につながらなかった。 いくら勉強しても試験で結果が出せない。

記事を読む

コツコツ勉強することの弊害|効率の良い勉強方法

私はゼロからプログラミングを独学しアプリを作ったり、一般的に難しいと言われている行政書士の資格に合格

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

俺がユーチューバーで成功したシンプルな方法

私はこの記事を書いている2023年1月の2年ほど前から専業ユーチューバ

5年使って分かった格安SIMのデメリット

基本的には格安SIMはおすすめなのですがどうしても「これだけは勘弁して

@スマート光は遅い?安かろう悪かろうは本当かプロが解説

私は元々NTT東日本の設備部で働いていましたので光回線の元プロです。

マスク生活なのでセルフほくろ除去ペンで顔の黒子取りまくった

某ウイルスが流行っている2022年ですがまだまだマスク生活は続きそうな

30代になって行動力を高める方法がわかってきた

29歳で社会からドロップアウトし自宅のパソコンで日銭を稼ぐ日々を送って

【論破】「時間をお金で買う」←めんどくさがりの自己正当化の言い訳

世の中にはお金さえ払えば誰かがやってくれることがたくさんあるのでその分

スキルの掛け合わせとかいう大嘘!インフルエンサーに騙される人々

数年前からとある大物インフルエンサーを筆頭に「有り金は全部使え」だの「

【完全無料】バックエンドエンジニアになるための学習ロードマップ

プログラミングスクールに通えば次に何を勉強すればいいのか教えてくれます

→もっと見る

PAGE TOP ↑