*

PPAPまったく無関係の企業が商標出願していた!その狙いとは?

公開日: : 最終更新日:2020/03/16 法律

ピコ太郎さんのペンパイナッポーアッポーペンでおなじみのPPAPがyoutubeを皮切り大ヒットになりましね。TVでも歌われるようになって、2016年の大晦日に紅白にも出場しました!もはや芸人ではなく歌手です(笑)

こんな順風満帆のピコ太郎さんにとんでもないニュースが飛び込んできました。

ピコ太郎さんの所属レーベルを傘下におさめてるエイベックス・グループ・ホールディングス(株)が2016年10月14日に商標登録を申請しました。しかしなんと、エイベックスよりも先にまったく無関係の企業が商標登録を申請していたのです。

目次

商標出願した無関係企業の狙いとは?

この無関係企業はベストライセンス(株)という会社です。毎日、有名なワードを新聞で調べ、1日に50件近くも特許庁に商標出願しているのです。

相手企業より先に商標出願をして、相手企業とライセンス契約をし収益を得るというビジネスモデルを作っているとのことでした。商標登録は先願主義なので、ようは早いもの勝ちだからです。

これは、「商標出願は誰でもできる」という法の穴をついたやり方です。しかも、日本の商標出願の1割はこのベストライセンス(株)からだそうです。恐るべき出願量です。しかし、日本の法律がそうなってる以上誰もこの企業を批判することはできません。そういった法律をつくった国会の責任です。

商標出願には最低12000円の料金がかかります。さらに、審査期間が約半年ほどあるのですが、半年後に審査査定が特許庁から郵送されます。査定結果が出てから30日以内に登録費用費用を支払えば商標権の設定登録がされます。登録費用は最低16400円かかります。

ベストライセンス(株)はとりあえず申請だけ大量に出し、審査が下る前に相手会社にライセンス料や出願譲渡の交渉を持ちかけてお金を稼ぐそうです。

でも出願時に最低12000円も払ってたら莫大な金額になるんじゃないの?と思われた方、鋭いです!

通常出願時に特許印紙というものを購入して紙に貼り付けて出願料を納めます。もちろん一度提出すれば返金はされません。しかし、電子出願の場合料金の支払いは振込みなどにすることができます。そうなると、出願してるのにお金を払っていない状態を簡単につくれるのです。現在のシステムでは、料金を払っていなくても出願公開がされてしまうのです。

無関係企業が出願しても本当に商標登録されるのか?

結論から言うとほぼ不可能です。

商標登録の要件を満たさなければ登録されません。

基本的には、「自己の業務に係る商品又は役務について使用をする商標」についてしか商標登録できません(商標法第3条第1項柱書)。この用件を満たしていたとしても、下記条文もありますので無関係人が登録することはほぼ不可能です。

(商標登録を受けることができない商標)
第四条 次に掲げる商標については、前条の規定にかかわらず、商標登録を受けることができない。
十九 他人の業務に係る商品又は役務を表示するものとして日本国内又は外国における需要者の間に広く認識されている商標と同一又は類似の商標であつて、不正の目的(不正の利益を得る目的、他人に損害を加える目的その他の不正の目的をいう。以下同じ。)をもつて使用をするもの

つまり、もうすでに一般的に広まっているものに関しては他人が登録することはできないのです。PPAPはこの条文があるため無関係の人に商標を奪われる恐れは無いでしょう。万が一登録されたとしても、商標掲載広告の発行から2ヶ月以内であれば異議申し立てもできます。そもそもベストライセンス(株)に関してはほとんどが出願時に出願料を納めていないそうなので登録されることはありません。

模倣する人が増えたらどうするの?

ベストライセンス(株)はほぼ個人で活動しているそうですが、そのような人が今後たくさん出たら大変迷惑ですよね。ベストライセンス(株)はたった一人の力で日本の商標出願数1割ですから・・・

問題点は「出願料を納めないのに出願公開されてしまう」というのが一番大きいと思います。きちんと出願料さえ納めれば、税金を納めてることになるので誰も文句を言いませんが、特許庁の職員に余計な稼動をかけ、本来登録すべき人が登録できなくなってしまうのです。

第七十九条 (詐欺行為の罪)
詐欺の行為により商標登録、防護標章登録、商標権若しくは防護標章登録に基づく権利の存続期間の更新登録、登録異議の申立てについての決定又は審決を受けた者は、三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する。

商標法の中にもこのような罰則は一応あるのですが、詐欺の立証は難しく、しかも申請そのものを罰する規定は無いため無関係とわかっていて申請をする人を罰することはできません。

商標登録されたものってネットとかに書いちゃだめなの?

書いてもいいです。

商標権の侵害となるパターンは、自動車の「プリウス」を商標登録した場合、他社が同じプリウスという名前で自動車を発売してはいけません。しかし、プリウスという名前のパソコンは販売してもOKです。ジャンルが違えば商標権の侵害にはならないのです。

当然ブログなどネット上に、他人が商標登録した単語を書いても全然問題ありません。

司法書士

まとめ

PPAPに関しては商標が奪われることはまずないと思います。

正当な権利者は日本中がわかっていることなので、法律を熟知していればビビる必要も無い問題です。

特許庁のサイトでも、ベストライセンス(株)を名指しはしていませんが、「そのような無関係会社から出願があっても、あきらめないでください」と言っています。つまり、ほぼベストライセンスが商標権を獲得する可能性は無いようなものです。自らの商標を他人に商標登録出願されている皆様へ(ご注意)

今日、とくダネ!の取材にベストライセンス(株)の代表が出ていましたが、「特許庁の注意書きは私のことでしょうね」と認めていました(笑)

関連記事

法律を学ぶと得する3つのこと

法律ってなんだかむずかしそうですよね。 でも、学ぼうと思えば市販のテキストが充実しているのでい

記事を読む

「森のくまさん」のパーマ大佐、著作者人格権の侵害とは!?

森のくまさんの替歌で人気が急上昇の芸人・パーマ大佐、しかし今回「森のくまさん」のCD発売にあたり一騒

記事を読む

犬に遺産は相続できるの?遺言書の効力について簡単解説!

遺言は万能ではありません。きちんとしたルールにのっとらないと無効になります。 自分の溺愛してい

記事を読む

もらい火で火災は誰の責任?賠償は?

火災で自分の家が焼けてしまった場合、火災保険に入っていなければ大損ですよね。 じゃあもし、自分

記事を読む

裁判の傍聴の方法|仙台地方裁判所に行ってきました

昔、堺雅人主演のリーガルハイを見て、「裁判っておもしろそうだな〜」と思い、当時住んでいた仙台市の裁判

記事を読む

恵方巻・ケーキ、バイトのノルマ法的問題点は?労働法違反や強要罪にも!

最近ツイッター上で「恵方巻き買ってください!」と呼びかける人が増えています。 これらの人はコン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

俺がユーチューバーで成功したシンプルな方法

私はこの記事を書いている2023年1月の2年ほど前から専業ユーチューバ

5年使って分かった格安SIMのデメリット

基本的には格安SIMはおすすめなのですがどうしても「これだけは勘弁して

@スマート光は遅い?安かろう悪かろうは本当かプロが解説

私は元々NTT東日本の設備部で働いていましたので光回線の元プロです。

マスク生活なのでセルフほくろ除去ペンで顔の黒子取りまくった

某ウイルスが流行っている2022年ですがまだまだマスク生活は続きそうな

30代になって行動力を高める方法がわかってきた

29歳で社会からドロップアウトし自宅のパソコンで日銭を稼ぐ日々を送って

【論破】「時間をお金で買う」←めんどくさがりの自己正当化の言い訳

世の中にはお金さえ払えば誰かがやってくれることがたくさんあるのでその分

スキルの掛け合わせとかいう大嘘!インフルエンサーに騙される人々

数年前からとある大物インフルエンサーを筆頭に「有り金は全部使え」だの「

【完全無料】バックエンドエンジニアになるための学習ロードマップ

プログラミングスクールに通えば次に何を勉強すればいいのか教えてくれます

→もっと見る

PAGE TOP ↑