*

【行政書士試験】ネットで勉強できるおすすめサイト4選!

公開日: : 最終更新日:2021/03/31 資格 ,

行政書士試験は独学で合格可能です。本屋に行けばたくさんの参考書や問題集が売っています。

そして今の時代は、ネットを駆使すれば更に確実に行政書士試験合格に近づけます。

しかし、なかなか使いやすい無料で勉強ができるサイトが少ないのが現状です。私が受験生の時代にお世話になったサイトや、スマホにも対応した使いやすい勉強サイトを4つ紹介します。

目次

1.行政書士試験!合格道場

行政書士試験!合格道場は、私が受験生時代に一番お世話になったサイトです。このサイトは過去問を中心に構成してあります。過去問集をわざわざお金を出して買わなくても、無料で過去問が解けます。

このサイトの一番の魅力は、解説がとても充実しているところです。

行政書士試験の基本は5択問題ですが、このサイトは1択1択に詳しい説明や、独自の解説が付けられているので非常にわかりやすく、勉強にもってこいです。

毎年11月の行政書士試験が終わってからの、その年の回答&解説のアップも早く、試験後の復習にも便利です。

さらに、法改正にも敏感に対応しており、過去問が現在の法律と矛盾しないように、常に修正が加えられています。

過去問は無料で利用できますが、練習問題や解説動画などは有料になっています。(無料だけでも十分です)

私は、会社で仕事中でも、手待ち時間を見つけては合格道場で過去問を解いていました(笑)

サイトを見てみる➡行政書士試験!合格道場

2.メールマガジン「毎日3分!条文+豆知識で民法完全制覇!」

このサイトは、メルマガの「毎日3分!条文+豆知識で民法完全制覇!」のバックナンバーを公開しているサイトです。

サイトにメルマガの内容が全てアップされているので、メルマガの登録は必要ありません。

行政書士試験以外にも司法書士試験や司法試験、公務員試験、宅建など法律系の勉強におおいに役立ちます。

このサイトは、民法の条文を第1条から一つずつ細かく解説するという内容になっています。

そもそも法律の条文というものは、抽象的でわかりにくいものです。条文を読んだだけで正しい理解をすることは素人には不可能なのです。

そんな抽象的でわかりにくい条文を素人にもわかりやすいように、解説してあります。

解説の仕方も、生活に身近な例をあげたり、ちょっと砕けた言い回しをしたりと、読んでいてとてもおもしろいです。

勉強に行き詰ったときや、法律がなかなか理解できないときは重宝します。

私は、参考書を読んでも理解できないとき、よくネット検索で調べていましたが、自然とこのサイトにたどり着くことが多かったのです。

全条の解説を読むのは時間的に無理ですが、気になる条文を調べる場合や勉強でつまずいた時に、部分的に利用させていただきました。

サイトを見てみる➡メールマガジン「毎日3分!条文+豆知識で民法完全制覇!」

3.リラックス法学部

ヘッダーの画像がカバチタレ!極悪がんぼだったので気になりました。

ブログ形式のサイトで、行政書士試験のあれこれなども書いてあります。

基本的には条文や判例に対して、わかりやすく説明した記事を書いてあるので、暇なときの読み物としてはいいと思います。

このサイトでおもしろいのが、民法初学者の部屋というのがありまして、『第1話 ゲームを売りたい未成年者のヨネヤマ』『第2話 未成年者が一人前になる時』『第3話・・・』具体例を挙げてストーリが楽しめる記事を作っているところです。

タイトル通りリラックスした法律の勉強ができそうです。

サイトを見てみる➡リラックス法学部

4.行政書士一問一答!

行政書士一問一答!はオリジナルの問題集のサイトです。

問題をひたすら解いていく形式は、行政書士試験!合格道場と同じですが、行政書士一問一答!の場合は、1問ごとに○×で答えて、即解答と解説が表示されます。

一問一答のいいところは、気軽に勉強できるところです。

同じく無料で問題が解ける行政書士!合格道場は、過去問をそのまま解かなくてはいけないので、1問あたり解いて解説を読んで、理解してだと、30分近くかかります。その点、行政書士一問一答!であれば、問題自体がシンプルで非常にやさしいレベルなので、スキマ時間を見つけてサクッと勉強できます。

一問解いて解説を読んでも2~3分程度です。もちろんスマホに最適化もされているので、通勤時間などを利用して気軽に勉強ができるサイトになっています。

一問一答形式のサイトはこの他にもありましたが、サイト自体がごちゃごちゃして見づらかったり、解説が無かったりしてたので、その点、行政書士!一問一答はシンプルな作りで解説も詳しいく書いてありますのでおすすめです。

サイトを見てみる➡行政書士一問一答!

おすすめの行政書士スクール

人気記事光回線もうこれでいんじゃない?最強に安いenひかりの評判と手続き方法

関連記事

パソコンスクールってどんな内容なのか体験談を具体的に公開!

今からちょうど5年前に会社が無料で通わせてくれるということで、あるパソコンスクールに行ってきました。

記事を読む

資格を取ることにこだわり過ぎると失敗する理由

「資格」ってなんだかカッコいいですよね。 でも、カッコいいという理由で資格取得するのは、所詮自

記事を読む

私が行政書士試験に合格したのに行政書士にならなかった4つの理由

私は25歳のときに行政書士試験に合格しましたが、けっきょく行政書士事務所に就職することも、開業するこ

記事を読む

行政書士試験の難易度は?独学で合格可能か?

結論から言うと、行政書士は独学で合格可能です。 なぜなら、私が独学で行政書士試験に合格している

記事を読む

世間に流れる資格不要論について|無意味って本当?

「資格なんて無意味」 これを言っていいのはその資格を持っている人だけです。 無資格者なの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

俺がユーチューバーで成功したシンプルな方法

私はこの記事を書いている2023年1月の2年ほど前から専業ユーチューバ

5年使って分かった格安SIMのデメリット

基本的には格安SIMはおすすめなのですがどうしても「これだけは勘弁して

@スマート光は遅い?安かろう悪かろうは本当かプロが解説

私は元々NTT東日本の設備部で働いていましたので光回線の元プロです。

マスク生活なのでセルフほくろ除去ペンで顔の黒子取りまくった

某ウイルスが流行っている2022年ですがまだまだマスク生活は続きそうな

30代になって行動力を高める方法がわかってきた

29歳で社会からドロップアウトし自宅のパソコンで日銭を稼ぐ日々を送って

【論破】「時間をお金で買う」←めんどくさがりの自己正当化の言い訳

世の中にはお金さえ払えば誰かがやってくれることがたくさんあるのでその分

スキルの掛け合わせとかいう大嘘!インフルエンサーに騙される人々

数年前からとある大物インフルエンサーを筆頭に「有り金は全部使え」だの「

【完全無料】バックエンドエンジニアになるための学習ロードマップ

プログラミングスクールに通えば次に何を勉強すればいいのか教えてくれます

→もっと見る

PAGE TOP ↑