*

「 心理学 」 一覧

批判する人は暇なくせに調べようとしないただのマウント人間です

2019/09/24 | 心理学

N国の立花さんとか、キンコンの西野さんとかよく批判されますよね。 今回は、そういったよく他人を批判する人が何を考えているのか、どういう人が叩かれやすいのかを解説していきます。 批判する人が

続きを見る

習慣力を鍛える心理学|挫折しないトレーニング方法

2018/08/31 | 心理学 , ,

身に付けたい習慣があるのに、なかなか身につかないと悩んでいませんか? でもそれは仕方のないことです。だって意志力を鍛えていないのですから。 脳科学や心理学に基づいた、正しい習慣付けのトレー

続きを見る

子を潰す親の特徴6|将来ニートにさせたくないなら読んどけ

2018/05/02 | 心理学

親によって潰されたと思っている人間は意外とたくさんいます。 子供の才能を生かすのも潰すのも親次第です。 今回は自分の実体験を踏まえ、子を潰す親の特徴を6つ紹介します。 プロローグ~私の体

続きを見る

目標は人に言わない方がいい?実験で分かった納得の真実!

2018/01/22 | 心理学 ,

目標があるときって、なんだか他人に言いふらしたくなりますよね。 目標を公言する理由は主に3つです。 1.自分にプレッシャーをかけて目標実現につなげるため 2.目標を同じくする仲間や応援し

続きを見る

クレーマーの心理|人はなぜクレームを言うのか

2017/10/13 | 心理学

お店の従業員の接客態度が悪かった場合、あなたはクレームを付けますか? それとも、度合によるでしょうか? 世の中には、なぜかどんな些細な事でもやたらとクレームを付けたがる人っていますよね。

続きを見る

メタメッセージとは?洗脳された漫画キャラを例にして説明

2017/07/23 | 心理学

メタメッセージという単語を初めて聞く方も多いと思います。 ABCというメッセージを送っているつもりが、ABCDと伝わってしまうというような、本来の意味を超えて伝わってしまうことを言います。

続きを見る

一瞬で集中力を引き出す5つの方法

「気が散って、なかなか勉強に身が入らない」 「もうひと踏ん張りで仕事が終わるのに、なぜか集中できない」 「読書をしようとしても、5分も続かない」 そんな経験から、自分は集中力が無いと思ってい

続きを見る

怒りこそ知性ともっともかけ離れた感情

なぜ人は怒るのか? 抑えきれない感情が爆発してしまい、怒るのか。はたまた、怒ることで得られるメリットがあるからなのか。 いずれにせよ、怒る行為そのものは頭をまったく使わなくていい、知性が不

続きを見る

【同調圧力】他人の妄想で人生損しない生き方

2017/04/08 | 心理学

みなさんは同調圧力という言葉をご存じでしょうか? 自分は違うと思っていても、周りの人間に同調してしまう見えない圧力がある。これが同調圧力です。 同調圧力(どうちょうあつりょく 英: Peer

続きを見る

宝くじを買う人はバカなのか?

2017/03/13 | 心理学

不愉快になるタイトルですみません・・・ 宝くじを買う人はバカなのか?ということですが、確率だけ考えれば完全にバカでしょう。しかし、日本人の約8割が宝くじを買ったことがあります。8割の人間みんなバ

続きを見る

ソッコーで人の名前を覚える記憶術

2017/02/20 | 心理学 ,

エビングハウスの忘却曲線でお話したように、人間の記憶は反復により定着します。 その人の名前を呼ぶことが反復作業であり、名前を覚えたい人がいるなら積極的に名前で呼んでみましょう。 しかし、名

続きを見る

人間は20分で半分忘れる、エビングハウスの忘却曲線とは

2017/02/19 | 心理学 ,

人間は忘れる動物です。いくら勉強しても、復習しなければ忘れるのは当たり前です。 たとえば、印象の強い出来事だと、なんども頭の中で思い出すことがあると思います。「頭の中で思い出す」ということ自体が

続きを見る

なぜ人はあがるのか、アドラー心理学的見地から考えてみた

感情とは人がそのときに必要としている目的遂行のためにこしらえるものです。 相手を罵倒するために、怒りの感情をこしらえる。 場を盛り上げるために、喜びの感情をこしらえる。 涙を流す

続きを見る

単純接触効果をビジネスで応用する方法

2017/02/07 | 心理学

心理学は使ってこそ意味があるものです。 使いやすい心理効果の1つに単純接触効果というものがあります。 単純接触効果はアメリカの心理学者ロバート・ザイアンスが発表(1968年)したもので、ザ

続きを見る

アドラー心理学の目的論、その例と使い方

2017/01/08 | 心理学

みなさんはアルフレッド・アドラーという精神科医・心理学者をご存知でしょうか? アドラーが創始したアドラー心理学は、「承認欲求を捨てる」「トラウマを否定する」など、これまで知られてきたフロイトやユ

続きを見る

美男美女は就活で得をする!ハロー効果とは!?

2017/01/06 | 心理学

人は見た目が9割だなんて言葉よく聞きますよね。 果たして本当に人の魅力は見た目で決まってしまうものなのでしょうか? これってあながち嘘じゃないんです。 仕事の評価にもかかわるハロー効果と

続きを見る

好きこそものの上手なれは本当だった!?その根拠とは

2016/12/08 | 心理学 ,

あなたはこんな経験ありますか? ずっと習い事をしているが、ちっとも上達しない。 いくら勉強しても成績が上がらない 覚えなきゃいけないことがなかなか覚えられない たくさん本は

続きを見る

俺がユーチューバーで成功したシンプルな方法

私はこの記事を書いている2023年1月の2年ほど前から専業ユーチューバ

5年使って分かった格安SIMのデメリット

基本的には格安SIMはおすすめなのですがどうしても「これだけは勘弁して

@スマート光は遅い?安かろう悪かろうは本当かプロが解説

私は元々NTT東日本の設備部で働いていましたので光回線の元プロです。

マスク生活なのでセルフほくろ除去ペンで顔の黒子取りまくった

某ウイルスが流行っている2022年ですがまだまだマスク生活は続きそうな

30代になって行動力を高める方法がわかってきた

29歳で社会からドロップアウトし自宅のパソコンで日銭を稼ぐ日々を送って

【論破】「時間をお金で買う」←めんどくさがりの自己正当化の言い訳

世の中にはお金さえ払えば誰かがやってくれることがたくさんあるのでその分

スキルの掛け合わせとかいう大嘘!インフルエンサーに騙される人々

数年前からとある大物インフルエンサーを筆頭に「有り金は全部使え」だの「

【完全無料】バックエンドエンジニアになるための学習ロードマップ

プログラミングスクールに通えば次に何を勉強すればいいのか教えてくれます

→もっと見る

PAGE TOP ↑