不安感が強い人はセロトニン不足かもしれません
どうしてあの人はいつも明るいんだろう?
どうして私はいつも暗く不安な気持ちでいっぱいなのだろう?
と考えたことはありませんか?
実はそれ、遺伝子によって決まった性格であり、半分仕方のないことなのです。
目次
セロトニントランスポーターが少ない日本人
日本人はセロトニントランスポーターの数が少ないそうです。
セロトニントランスポーターとは、脳内ホルモンである「セロトニン」を循環させて再利用する働きを持つ脳内の機関です。
セロトニンは「幸せホルモン」とも呼ばれ、セロトニンが不足すると、うつ気味になったり、やる気がなくなったり、不安感にさいなまれたりします。セロトニントランスポーターが少ないと、脳内のセロトニンの量も少なくなります。
おおらかで楽観的な人は、後天的にできた性格ではなく、もともとセロトニントランスポーターが多いのかもしれません。
もちろん日本人でもセロトニントランスポーターが多い人はいますが、日本人はセロトニントランスポーターが少ない人が圧倒的に多いのです。
多い普通少ないに分けると、約7割の日本人はセロトニントランスポーターが少ない遺伝子を持っています。欧米人だと少ない遺伝子のタイプは2割以下です。
そして、セロトニントランスポーターが多い日本人の割合はたったの3%だそうです。それなのに、欧米人だと、30%もセロトニントランスポーターが多い遺伝子を持っています。
日本は地震の多い小さな島国ですので、ある程度常に不安であるぐらいが生き残っていくのに適していたからのではないかと思われます。
工業製品なんかでもその違いはよく現れており、故障の少ない精密な製品づくりが得意な日本人は、心配性の気質が強く現れているのではないでしょうか。
反対に、楽観的であまり心配をしない欧米人は、見た目が派手でパワーのあるけど故障が多い自動車を作ります。そうっったところも、セロトニントランスポーターが多いことが理由なのかもしれません。
セロトニンを増幅させる食べ物
セロトニントランスポーターが少なくても、ある程度セロトニン量を増やすことはできると考えられています。
まず、食べ物による増加方法です。
セロトニンの原料であるアミノ酸の一種のトリプトファンを摂取すると良いとされています。
トリプトファンは、必須アミノ酸といわれ、体内で合成できないので食べ物から摂取する必要があります。
アミノ酸は基本的にはタンパク質なので、レバー、カツオ、チーズ、卵などを摂取すればOKです。
タンパク質以外でもホウレン草、落花生などにも多く含まれています。
ただ、特別たくさん食べなくても体重60キロの人で120ミリグラムとればいいというレベルなので、普通にバランスのいい食事をすれば問題ありません。
でも、心配性タイプの人は、通常の10倍ぐらい摂取してもよいという研究者もいます。
一つ注意が必要なのが、糖質制限ダイエットで、炭水化物を制限することです。肉や魚などのタンパク質は、多少の炭水化物も一緒に摂取しないと体にアミノ酸が吸収されにくいので、糖質制限ダイエット中の人はトリプトファンが不足しがちになります。
また、トリプトファンとは関係ないのですが、甘いものにもセロトニンを増やす働きがあるとされています。
一般的に女性は甘いものが好きですが、女性はセロトニン量が男性よりも少ないため、自然と甘いものを欲するようにできているのかもしれません。
その他セロトニンを増やす方法
次に、湯船につかることも効果があります。
入浴するときの「きもちいい」という気持ちがセロトニンを増やすらしいのですが、くわしいことはわかっていません。
同じく、運動することもセロトニンを増やすとされています。入浴と同じように、きもちいいレベルの運動がちょうど良いので、ウォーキングなどが効果的です。
まとめ
このように、セロトニントランスポーターが少ない日本人でも工夫次第でセロトニン量を増やすことができます。
最近やる気がない、不安感にさいなまれるという人は、もしかしたらセロトニンが不足しているのかもしれません。
関連記事
-
成功者はなぜ叩かれる?脳科学的には仕方がないこと?
やたらと成功者を叩く人っていますよね。 でも、成功者を叩く行為って自分の首を絞めていることと一
-
東大生は親に「勉強しなさい」と言われたことが無い人が多いのはなぜか?
東大生って自ら勉強が好きでやる人が多いんですよ。親から「勉強しなさい」って言われて東大まで行った人な
-
瞑想に効果はあるのか?脳科学で解明された驚きの真実
「世界のエリートがやっている最高の休息法」という本を読んでから、私も瞑想にチャレンジしてみました。
-
IQは遺伝することが判明
プロスポーツ選手の子供が運動神経が良いように、頭の良い親からは頭が良い子が生まれます。 これは
-
速読は科学的に不可能なことだった!?本を速く読むには?
読書ってやたら時間取られますよね。私もぜんぜん読むスピードが遅いので、文庫本1冊読むのに3時間はかか
- PREV
- 目標は人に言わない方がいい?実験で分かった納得の真実!
- NEXT
- 上司に嫌われる残念な人の4つの特徴