*

「あなたのために言っている」と言われると何故かムカつく理由を分析した

公開日: : 最終更新日:2020/09/14 コミュニケーション能力

こんな経験はありませんか?

友人や会社の上司や同僚との会話中に、

「あなたのために言うんだけど、その〇〇は辞めたほうがいいよね〜」

というように、「あなたのために言うんだけど」という前置きをしてから指摘をされることです。

さらに、「私は別に気にしてないんだけど〜」とか「俺になら良いけど…」という前置きを使ったりする人もいます。

「あなたのために言っている」なんて言われたら、こちらとしては何も言えなくなってしまいます。

でも、なんかムカムカするんです。

このムカつきの理由を考えてみた結果、同じように思っている人はかなり多く、なるほどという理由を見つけたので紹介していきます。

目次

「あなたのために言っている」という人の言い分

「あなたのために言っている」という人の言い分からまずは見ていきましょう。

彼らの言い分はこうです。

  • 親しい自分だからこそ指摘ができるのだ!
  • 他の人に同じことをしたら損するのはお前だ!

これだけ見ると、一見まともそうです。

私も、「そうか…善意で言ってくれているんだな…」と少しは思っていました。

でも、何故かムカつくんですよね。

それは、これらの言い分はその人の本音では無い気がしていたからです。

「あなたのために言っている」は結局は自分のため

「あなたのために言っている」という言葉がなぜ胡散臭いかというと、次の理由です。

  • 自分は気にしていない(器のデカさ)アピール
  • 善意を装って相手を従わせたいだけ
  • 自分の発言に責任を持ちたくない心理

それぞれ解説します。

自分は気にしていない(器のデカさ)アピールのため

本当は気にしているんだけど、それを言うと器の小ささを晒すことになるため、遠回しに「あなたを思って言っている」と言うのです。

なので、「私は全然平気なんだけど〜」という言葉もセットでついてくることが多いです。

でも、気になったから言ったわけですよね?

「あなたのために言っている」と言ってしまった時点で、本当は自分のための発言であることは明白なんです。

本当に器が大きければ気にも止めないので、わざわざそんな指摘はしません。

善意を装って相手を従わせたいだけ

「あなたのために言っている」は一見善意からの発言に聞こえます。

なので、真面目な人ほど反論ができなくなってしまいます。

つまり、これを言うことにより相手が従ってくれる可能性が上がるわけです。

本当に私のことを思っての発言であれば、こっちが反論しようものなら、客観的にみて悪いのはこちら側になってしまいますよね。

そうさせないための心理テクニックを彼らは無意識に使っているのです。

自分の発言に責任を持ちたくない心理

「私がそう思っているんじゃなくて、周りがそう思う可能性がある」

これは、自分の発言に責任を持ちたくない心理から来る発言です。

「あなたのために言っている」も同じです。

あくまで主体は他人であり、自分自身の意見じゃないよアピールをしています。

「虎の威を借る狐」に似てますね。大衆という虎を演じているわけです。

それに、直接的に「自分が嫌だと思った」というと、こちらとの関係が悪くなってしまう可能性もありますから、それを避けたいという心理も働くのでしょう。

つまり、自分の意見に責任を持たない卑怯者です。

こちらとしても相手を選んで発言しているんです

私はストレートな物言いで相手を怒らせてしまうことがたまにあるのですが、すべての人に全く同じ態度で接しているわけではありません。

人を選んで、「Aさんにはここまで言っても大丈夫かな?」「Bさんだとこれぐらいにとどめておこう」と使い分けます。

なのに、親しい友人に多少キツイ物言いをすると、

「俺に言う分には全然構わないけど、他の人には言わないほうがいいぞ!お前のために言うんだからな!」

と言われることがあります。

これが、上記で説明した通りの理由でムカつきます。

こちらとしては人を選んで発言しているわけですから、そのキツイ物言いが嫌だったのであれば、その人本人が嫌だと言えば良いのです。

そうすれば、その人の「どこまで言っても大丈夫かのボーダーライン」がこちらとしてもハッキリします。

しかし、「あなたのために言っている」的な回りくどい言い方では、その人のボーダーラインを把握することができず、お互いにとってもメリットは無いのです。

まとめ

「あなたのために言っている」や「お前のためを思って言っている」は卑怯者がマウントを取るために作り出した言葉です。

そこに善意は全くありません。

結局は自分のためなんですよ。

関連記事

老害は如何にして出来上がるのか、老害の特徴とその対処法

現在の日本は、日本人の約30%が老人という異常事態です。そんな少子高齢化の日本では、必ずと言っていい

記事を読む

他人をコントロールする方法~人間は優越感の奴隷

大多数の人間が、何にたいして幸せを感じるか知っていますか? それは、優越感です。 &nb

記事を読む

会話上手になるには聴く力だけじゃダメ!!

・コミュニケーションが苦手 ・あの人と二人っきりだと何を話したらいいかわからない ・会話の本を読

記事を読む

「人それぞれ」と言われるとムカつく理由を言語化してみる

「人それぞれ違うからね〜」と言ってくるやついますよね。 それ言われるとムカつくんです。

記事を読む

たったこれだけ?大人の人見知りを改善する4つのルール

人見知りって損ですよね。 思った事を言えなかったり、友達が少なかったり、他人からの印象も悪くな

記事を読む

会話が楽になる4つの質問のコツ

日本人は会話に苦手意識をもつ人が多いです。 ・会話が続かない ・沈黙が怖い ・飲み会が

記事を読む

これで解決!職場の老害対策BEST4

楽しいはずの仕事が老害のせいで嫌な気分になりますよね。 そんな不満を抱えている20代の若者でも

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

俺がユーチューバーで成功したシンプルな方法

私はこの記事を書いている2023年1月の2年ほど前から専業ユーチューバ

5年使って分かった格安SIMのデメリット

基本的には格安SIMはおすすめなのですがどうしても「これだけは勘弁して

@スマート光は遅い?安かろう悪かろうは本当かプロが解説

私は元々NTT東日本の設備部で働いていましたので光回線の元プロです。

マスク生活なのでセルフほくろ除去ペンで顔の黒子取りまくった

某ウイルスが流行っている2022年ですがまだまだマスク生活は続きそうな

30代になって行動力を高める方法がわかってきた

29歳で社会からドロップアウトし自宅のパソコンで日銭を稼ぐ日々を送って

【論破】「時間をお金で買う」←めんどくさがりの自己正当化の言い訳

世の中にはお金さえ払えば誰かがやってくれることがたくさんあるのでその分

スキルの掛け合わせとかいう大嘘!インフルエンサーに騙される人々

数年前からとある大物インフルエンサーを筆頭に「有り金は全部使え」だの「

【完全無料】バックエンドエンジニアになるための学習ロードマップ

プログラミングスクールに通えば次に何を勉強すればいいのか教えてくれます

→もっと見る

PAGE TOP ↑