プログラミング脱初心者になるための3つのステップ
公開日:
:
最終更新日:2020/12/25
プログラミング
Progateやドットインストールで一通り基礎を学び終わったプログラミング初心者は「次になにをすればいいのか?」と悩んでいるのではないでしょうか。
そんなプログラミング脱初心者を目指す方向けに、次に取るべき行動を紹介します。
目次
プログラミング脱初心者になるために次にやること
プログラミングを覚えたい場合、最初にProgateをやるのは良い選択です。
Progateは環境構築が要らないため、「プログラミング未経験」→「プログラミング入門レベル」に持っていくことはできます。
しかし、Progateを10周20周したところで、いつまでも脱初心者にはなれません。
プログラミング脱初心者になるために私がオススメするのが次のステップです。
【STEP1】ドットインストールを重点的にやる
プログラミングは、きちんと自分のパソコンに環境構築し、実際の開発環境で学習したほうが成長が速いです。
いつかは自分でプログラミングを使ったサービスを作るわけですから、学習の段階からきちんと環境構築をしていきましょう。
ドットインストールであれば環境構築についての動画がありますし、環境構築した前提で基礎学習を進めていきます。
さらに、ドットインストールの場合、「PHPで作る簡易掲示板」「PHPとjQueryで作るもっと読む」「実践!ウェブサイトを作ろう」など具体的なWebサービスの作り方の解説動画があります。
これらをアレンジすれば、実際に自分でオリジナルのサービスを立ち上げることも可能です。
【STEP2】レンタルサーバーの契約とドメインを取得しWebサービスを作ろう
次のステップは、「実際に自分でサービスを作ってインターネット上に公開してみる」ことです。
よくある間違いは、「書籍を買って勉強する」です。
本を買ったところで、Progateやドットインストールで学んだ基礎の焼き直しに過ぎません。時間の無駄です。
それよりも、Progateやドットインストールで覚えた知識だけでいいので、とにかくプログラミングを使って何かオリジナル作品を作ってみることです。
ここでは、オリジナルであることが重要です。
ドットインストールで学べる「PHPで作る簡易掲示板」のまんま掲示板を作ってネットに公開してもあまり意味は無く、学習効果は低いです。
掲示板機能以外にも複数の機能をもたせ、そのWebサービスを多くの人に使ってもらうように工夫し、簡単でいいので必ず自分で考えたアルゴリズムも組み込みます。
レンタルサーバーの契約やドメイン取得などもやったことのない人には難しく感じるかもしれませんが、プログラマーになるなら必須の知識です。
わからなくてもググればいくらでもやり方が出てくるので、ここでググる習慣も身に付けましょう。
Webサービスといっても難しく考える必要はなく、「覚えた知識を活かしてなんか作ってみよう」ぐらいの気持ちでOKです。
例として紹介しますが、私がHTMLの復習とPHPの練習がてら作ったサイトが労害度チェッカーです。10個の質問にラジオボタンで回答し、全回答結果をPHPで集計したあとに老害度数を表示してくれて、結果内容をツイートするアルゴリズムです。
完全なネタ系Webアプリですが、ドットインストール経験者なら5~6時間程度で作れるでしょう。
また、プログラミングの勉強をしてはじめて作ったのが行政書士の知識を活かした行政書士一問一答というWebアプリです。これは、問題の○×に回答して正解か不正解を判定してくれて、次へボタンを押すと次の問題が表示されるアルゴリズムをJavaScriptで作っています。
後者のほうは結構真面目に作ったのですが、デザインやプログラム自体は3日でできました。コンテンツは問題そのものなので、ちょびちょび更新している状態で広告収入も多少なり入ってきています。
Progate学習後に具体的にできること
私の場合はProgateでHTML,CSS,jQuery(JavaScript)の学習が終わった段階で、その3つの言語だけで動く1つのWebサービスを立ち上げてみました。
jQuery(JavaScript)の勉強中は「この機能を使えばこういったサービスが作れそうだな」と考えながら学習していたので、現在基礎学習中の方は、ただ漠然と勉強するのではなく、どんな応用ができるかも考えながら学びましょう。
そして、Progateで学んだことを応用したアルゴリズムを自分の頭で考えます。
というのも、自分が実装したい機能をどうやって作ればいいのかなんて、検索でズバリ出てくるなんてケースは珍しいので自分の頭で考えるしかありません。
十分な基礎知識があると応用力も生まれてくるので、2〜3日手を動かしながら考え続けると少しづつ完成していきます。
「コピペでいいじゃん」という人もいますが、確かに、問い合わせフォームとか誰が作っても同じようなものは、コピペでもいいと思います。(もちろん勉強のために作るのも有り)
しかし、そもそも検索してもコピペできるものが見つからないから自分の頭で考えなければならないわけですし、コピペできるコードで作った場合、自分の作りたいイメージとずれてしまったものになってしまうわけです。
それに、優秀なプログラマーは「こういう機能をもたせたい」という要望に対し、要望通りに機能を実装できる能力がある人なので、コピペだけじゃこの能力は養われません。
また、プログラミングの醍醐味は、自分の頭で考えたアルゴリズムが上手く動いた瞬間なので、コピペだと面白くないです。
【STEP3】クラウドソーシングで仕事を受けてみる
クラウドソーシングで仕事を1件でも受ければ、ある意味プロなので完全にプログラミングの脱初心者達成です。
もちろん、初めて仕事を受けるのは不安だと思います。
なので、「もっと勉強してから…」と完璧主義になってしまう人が多いはずです。
しかし、完璧なんてものはいつになっても訪れることはないので、適当主義で気軽に仕事を受けてみましょう!
ただ、いきなりWordPressのオリジナルテーマ制作とか、Ruby on Railsでマッチングサイト構築なんて難しいのでそれは辞めましょう。
仕事内容に対して、自分の能力値が6〜7割ほどはあるなと思った案件に申し込みます。
足りない3〜4割の能力値は作りながら強制成長させていきます。
プログラミング脱初心者向けのオススメの案件は、LPサイト制作です。
LPサイトとは、ランディングページといって、広告などをクリックした際に飛ぶページです。
ランディングとは着陸という意味を持っているので、ユーザーが商品購入のために着陸するページというイメージです。
どのような仕事があるのかはクラウドソーシングのサイトに登録して確認してみてください→クラウドワークス
仕事を探す際は、「LP」や「コーディングのみ」といったキーワードで検索してみてください。
この仕事はHTMLとCSSがきちんとできれば可能なので、プログラミングとはちょっと違いますが、HTMLとCSSはプログラミングをやるための基礎になります。
そこからステップアップして、JavaScriptやPHP等を使う仕事にしていけばいいでしょう。
ずっとプログラミング脱初心者になれないダメな例
プログラミングを何年学んでも、ずっと脱初心者になれないダメな例がこれです。
すぐに別の言語に手を出す
PHPの基礎学習終了後、Rubyの基礎学習をやり、次にPyhonの基礎学習をやる…
このようなケースだといつまでも脱初心者になれません。
こういうのをノウハウコレクターと言いますが、プログラマーとしての市場価値はゼロです。
ただ最初のうちは、人により向き不向きの言語があるので、自分にあった言語を探すのと、プログラミングに慣れるという理由で、Progateでいろんな言語の初級編だけを一通りやるのはいいです。
実際に私もProgateをやり始めた頃はとりあえず無料でできる範囲(初級編)はすべての言語をやりました。
有料版へ移行したあとは、HTML、CSS、jQuery、Command Lineは必ず上級編までやったほうがいいのですが、それ以外は慎重に絞るべきです。
PHP、Ruby、Pythoのこの3つは、Webサービス制作でバックエンドで動くプログラム言語なので、どれか1個だけ覚えとけば十分です。
というか、一つの言語で脱初心者になる前に他の言語もやると混乱してしまうので無意味です。
最初からコツコツ勉強しようとする
プログラミングって最初のうちはすごく簡単なんです。
Progateやってみればわかると思いますが、スイスイ進んで楽しいです。
でも、Progateを卒業すると徐々に難しくなってくるので、次第に何時間も勉強するのがキツくなってきます。
なので、最初のうち(Progateレベル)からコツコツ勉強しているようだと、時間がかかりすぎるため、最初の基礎を忘れてしまったりするし、そもそも効率が悪いので時間がもったいないです。
入門レベルの簡単なうちは1日8時間以上ぶっ続けで勉強するぐらいとことんやりましょう。
次第に内容が難しくなるに連れて、コツコツ勉強へシフトしていけば良いのです。
プログラミング脱初心者になる方法まとめ
プログラミングの脱初心者になるためには次の3ステップでOKです。
【ステップ1】ドットインストールで手を動かしながらいろいろ作ってみる
【ステップ2】オリジナルWebサービスを作りネット上に公開
【ステップ3】クラウドソーシングで簡単な仕事を受けてみる
これら3つのステップをクリアしたとき、あなたは脱初心者の称号が手に入ります。
脱初心者のあとは、自分の頭で考える力がかなりついているはずなので、すぐに中級者の仲間入りができるはずです。
関連記事
-
【悲報】プログラミングは稼げません。。。「簡単に稼げる」という人の正体
「プログラミング学べば職に困らない」とか「プログラミングで副業でも稼ぐことができる」なんて話を数年前
-
プログラミング初心者にpaizaのスキルチェックをおすすめしたい話
プログラミング初心者はProgateやドットインストールをやったことがあってもpaizaのスキルチェ
-
iOSアプリを作ってみてわかった初心者がぶつかる9個の壁
プログラマとしての経験値が少ない素人に毛が生えたぐらいの私が、iOSアプリをやっと申請までこぎつけた
-
「VBA」「マクロ」「VBE」「マクロの記録」の違い!Excelド素人にもわかる説明
「私、VBAはできないけどマクロはできるんだ~」 という人たまにいますよね。 これ、実は
-
【完全無料】バックエンドエンジニアになるための学習ロードマップ
プログラミングスクールに通えば次に何を勉強すればいいのか教えてくれますが独学だと次に何を勉強すればい
-
プログラミング独学の勉強時間は?|プの字も知らない初心者の経験
この記事は、プログラミングのプの字も知らないような全くの初心者の方向けのものです。 何を隠そう
-
プログラミングと英語、子供に学ばせるならどっちがいい?
2011年より小学5,6年生から英語が必修化になりました。そして、2020年には小学3年生で英語を必
-
無料プログラミング学習サイトprogateがすごい
昔プログラミングを学ぼうと思ってPHPの入門書を購入して試してみたのですが、1日で挫折しました(笑)
-
プログラミングスクールはアフィカスのおかげで良い評判しかない
私はプログラミングスクールに通ったことはまったくなく、ネットで無料で手に入る情報や本を3〜4冊買って
-
【iOSアプリ(ゲーム)の作り方】素人がリリースするまでの完全ロードマップ
現在プログラミングがまったくできない初心者がスマホアプリをリリースするためにやるべきことをまとめまし