知らなかったじゃ済まされない!ダイレクト自動車保険にするだけで5万円以上お得になる|節約は固定費から!
自動車保険にはダイレクト型(通販型)と代理店型の2種類あるのはご存知だろうか?
よくCMで見かけるアクサダイレクト、チューリッヒ、ソニー損保、三井ダイレクト損保・・・などがダイレクト型自動車保険です。
代理店型は、東京海上日動、損保ジャパン日本興亜、三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、朝日火災・・・などがあります。
実は、代理店型は保険料が高額です。代理店型⇒ダイレクト型へ乗り換えるだけで、5万円以上安くなる可能性が高いのです。
一括見積をすると、「え?こんなに安くなるの?」とびっくりすると思います。節約はコツコツ小さなところからじゃなく、一番大きな金額からやるのが一番効率的です。なので、自動車保険の見直しがまずは優先的にやるべき節約です。
↓↓↓↓見積はこちらから↓↓↓↓
無料の自動車保険一括見積もりサービス
目次
ダイレクト型と代理店型の違い
あなたは車を購入したとき、自動車代理店の言われるままに自動車保険に加入しましたか?もしそうなら、それは代理店型自動車保険です。
代理店型自動車保険は、代理店を通じて行う保険契約です。自動車保険会社とお客の間に代理店が入ってしまうので、コストがかかっています。
それに対し、ダイレクト型自動車保険は、その名の通り、自動車保険会社とお客がダイレクトに契約をします。間に代理店が入らない分、コストがかからないので保険料が安く設定されているのです。
じゃあ、補償内容は違うのか?というと・・・
まったく一緒です。
つまり、まったく一緒の保険内容なのに、間に代理店が入っているから高いお金を支払っている・・・・それって馬鹿らしくないですか?
どうやってダイレクト型自動車保険を契約するの?
じゃあ、ダイレクト型自動車保険はどうやって保険会社と契約すればいいのか?
ダイレクト型自動車保険は通販型自動車保険とも言います。つまり、通販で契約するのです。
今の時代、通販といったらネットです。ネットですべての手続きが完結できます。私自身も、以前記事にも書きましたが、あいおいニッセイ同和損保で毎年10万円支払っていた保険料が、ダイレクト型のアクサダイレクトへ乗り換えたところ4万円以下になったことがあります。
先日、友達にも「ダイレクト型にした方がいいよ」と勧めたところ、一括見積をして一番安い自動車保険に乗り換えたところ、10万5千円⇒4万9千円になりました。
ネットでの申し込みなんて、保険の知識が必要だから難しんじゃないの?と思うかもしれませんが、そうでもありません。
現在契約している自動車保険の保険証の内容と同じ通りに選択していけば全く同じ内容の補償が受けられます。
ダイレクト型を勧めた友達も、パソコンもろくに使えないちょっとアホな人だったのですが(笑)、簡単に乗り換えができました。(真のアホは代理店型を使い続けて高い保険料を支払い続けている人かもね・・・)
一括見積で最安値を探そう
ダイレクト型自動車保険の会社はたくさんあるので、どこが一番安いのか調べるのは手間です。
そこで、賢い人は、一括見積サービスを利用します。一括見積で安いダイレクト型の保険会社を見つけたら、次にその保険会社のWebサイトから申し込めばOKです。
自動車保険の契約開始予定日が90日以内であれば利用できます。91日以上先の方は、予定日近くになってからお試しください。
↓↓↓↓自動車保険無料一括見積サービス↓↓↓↓
無料の自動車保険一括見積もりサービス
ダイレクト型自動車保険まとめ
節約は固定費からです。年間の固定費である自動車保険料がダイレクト型へ乗り換えて、5万円安くなれば、10年で50万円以上得をします。
逆に、代理店型自動車保険に加入している人は、それだけ損をしているということです!
とりあえず、自動車保険の一括見積でどれぐらい安くなるのか見てみましょう!
関連記事
-
-
格安SIMを徹底比較 | ネット回線とコラボでお得なのはどこ?
SIMフリー、格安スマホ、セット割りって何のこと? 「料金が安くなるんでしょ?でもよくわからな
-
-
【論破】「時間をお金で買う」←めんどくさがりの自己正当化の言い訳
世の中にはお金さえ払えば誰かがやってくれることがたくさんあるのでその分自分の時間が増えます。
-
-
光回線もうこれでいんじゃない?最強に安いenひかりの評判と手続き方法
光回線を一家に一本引くのは当たり前の時代です。 今は、光コラボレーションがあるので、フレッツ光
-
-
ソフトバンクから違約金なしでワイモバイルへ乗り換える流れを解説
ソフトバンクショップに行くと、ショップによってはワイモバイルも取り扱っている場合がありますよね。
-
-
【体験談】ちょっと待って!格安スマホで絶対外せない条件とは?
ついに私もドコモから格安スマホへ乗り換えました。 想像していたよりもずっと簡単で、その体験談を
-
-
Macを安く買う方法|Apple製品購入の意外と知らない裏技
MacやiPhone、iPadなどのApple製品の購入は、Appleストアから買うのが一般的です。
-
-
悪いこと言わんからソフトバンクエアーだけは辞めておけ!解約金で5万損した話
電源コンセントにさすだけでWi-Fiが使える工事要らずの自宅のインターネット回線として人気で評判の高
-
-
屋内LAN配線工事の費用|光コラボとNTTの違い、DIYの費用も
戸建ての場合、1階にWiFiルーターがあると2階に電波が届かないケースがあります。 そんなとき
-
-
安くて速いのでenひかりに転用してみた【体験談】
とにかく一番安い光コラボにするべく、いろいろなサイトを巡り比較をしました。 でも、ただ安ければ
-
-
エンジニア志望やパソコン好きにKindle Unlimitedが超おすすめな件
Kindle Unlimitedとは月額980円でAmazon電子書籍が読み放題になるサービスです。